ITとお金と何某と

某IT企業社畜が、資産運用と気になったITネタをつぶやきます

【はじめての投資マニュアル】4. ポートフォリオを決める

f:id:finenot:20171029234342j:plain

 

こんにちは イトカネです

 

 

注意!!

この記事は、すでに投資をされている方には、まったくプラスになる要素はありません。

投資の成績向上などを期待された方々、申し訳ありませんがお戻りください。

 

以下の記事の続きになりますので、できればはじめからお読みください。

【はじめての投資マニュアル】0. はじめての投資マニュアルとは

【はじめての投資マニュアル】1. 投資を始める条件をチェックする

【はじめての投資マニュアル】2. NISA口座を作る

【はじめての投資マニュアル】3. アセットアロケーションを決める

 

さてさて、やってまいりました。

【はじめての投資マニュアル】シリーズ第4弾でございます。

 

そろそろ終わりも見えてきた感じではありますが、最後まで気を抜かずにやっていきますので、みなさんも頑張ってくださいね。

 

ちなみに、最後まで書き終えたら私も自分で読み直して、気になったところを書き直したり、追記しようと思ってます。

というか、すでにたくさん書き直してます。ハイ。

 

だってマニュアルって書くのが難しいです。

必要な情報を漏れないようにしつつ、だけど全体として長くなりすぎないようにするバランスがが・・・

仕事で書くマニュアルとは別ベクトルの難しさです。

 

 

長くなりすぎるのが心配なら、このくだらん前置き終えてさっさと本題に入れば?

 

ですね!

 

 

4. ポートフォリオを決める

まずは、投資の重要ワードを確認しましょう。

 低コスト 分散 長期

 

3. アセットアロケーションを決めるとでは 分散 に関するお話でしたよね。

第3章を読まれた方は、もしかしたら次の不満を持っているかもしれません。

 

「タイトルがアセットアロケーションを決める、なのに決めてないじゃん」

 

お許しください。

この章で、アセットアロケーションとポートフォリオが同時に決まりますので

 

3,4章をくっつけてしまうことも考えたのですが、1記事が長くなりそうだったので断念しました。

 

ポートフォリオとは何か

アセットアロケーションは、例えるなら料理のジャンル分けのようなものだとお話ししましたね。

何の話?って方は、3. アセットアロケーションを決めるを読んできてください。

 

で、料理ネタ(?)にちなんで言うと、

 

ポートフォリオとは、具体的な料理の名称

 

です。

 

和食に対するお蕎麦、洋食に対するオムライス、中華に対する青椒肉絲などをイメージしてください。

(↑これ、イトカネがいま食べたいやつね)

 

「今日の夜何食べたい?」

「洋食!」

「洋食の何よ?」

「んーと、ハンバーグがいい(`・ω・´)!!」

とても自然な流れです。小学生でもできます。

 

「つみたてNISAで何買う?」

「先進国株式!」

「先進国株式の何を買うの?」

iFree 外国株式インデックス!!」

みなさんも、こんな感じで答えられるとよいですね!

 

 

ただし、前にも言った通り バランス  考えましょう。

 

「最近ずっと洋食だし、和食がいいんじゃない?」

「じゃあ・・・お寿司!」

 

これが、

 

「先進国株式以外だけじゃなくて、国内株式とかも買ったほうがいいんじゃない?」

三井住友・DCつみたてNISA・日本株インデックスファンド買うよ!」

 

こうなるわけです。

 

どんな商品(料理)があるのか

ポートフォリオを理解したところで、実際どんなものがあるのか見てみましょう。

 

金融庁公開の資料です。

 

全部で、117種類の商品(料理)があります。

正直、何が何やら・・・ですよね。

 

安心してください。

 

このマニュアルでは、読者の方にアセットアロケーションを考えろとか、ポートフォリオを決めろとか無茶なことは言いません。

 

外国のレストランに入って、初めて見る117種類の商品(料理)からどれが一番おいしいかを考えさせるようなものです。

 

ポートフォリオを決める

イトカネの独断と偏見で選択肢を絞りました。

 

次の8つの中から1つだけ選んでください。

商品名(料理名) 信託報酬(お値段)
野村6資産均等バランス 0.2268%
ニッセイ・インデックスバランスファンド(6資産均等型) 0.23652%
たわらノーロードバランス(8資産均等型) 0.2376%
iFree 8資産バランス 0.2376%
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) 0.2268%
三井住友・DCつみたてNISA・世界分散ファンド 0.2268%
楽天・全世界株式インデックス・ファンド 0.2396%

 

上記8つは、とても資産配分(アセットアロケーション)が良い商品です。

バランスのいい一生分の献立表みたいなものです。

 

この中から好きなものを1つ選べば、どれも変わらなく、あなたの資産を増やしてくれます。

なんか 、名前の響きがいいからとかで選んでもまったく問題ないです。

 

 

資産均等とか、バランスとか名前が似てるのがあるなーと思った方。 

するどいですね。

  

 

ぶっちゃけ、名前が違うだけです!

 

 

扱っている会社が違うだけで、以下のの6資産均等2つと、

商品名(料理名) 信託報酬(お値段)
野村6資産均等バランス 0.2268%
ニッセイ・インデックスバランスファンド(6資産均等型) 0.23652%

 

以下の8資産均等3つはそれぞれは中身は一緒です。

商品名(料理名) 信託報酬(お値段)
たわらノーロードバランス(8資産均等型) 0.2376%
iFree 8資産バランス 0.2376%
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) 0.2268%

 

セブンの肉まんと、ファミマの肉まんぐらい同じです。(暴論)

 

みなさんが作った証券口座によっては、一部の商品が扱われていない可能性を考慮して、あえて重複して列挙しています。

「セブンの肉まん買ってきて」と言われて、「この付近はファミマしかないんだけどなー」と困らないためです。

 

 

「そんなこと言われても、8つもあったら迷うんだけど・・・」という方。

 

 

 

1つに絞りました。

 三井住友・DCつみたてNISA・世界分散ファンド

 

 

まとめ

 

次章はこちら

【はじめての投資マニュアル】5. 投資をする

 

 

マニュアルの内容については随時追加・更新を行う予定ですので、ご意見ご感想あれば、コメントかお問い合わせからお願いします。